生まれ変わるために、試してほしいこと

“宮地式”脳トレ記憶術のカリキュラムを終えた私は、それからも生活習慣を改善し、独自のライフハックを作り上げました。
世間のビジネス書ではあまり紹介されていない、私独自のやり方になりますが、間違いなく効果があるので試してみてください。
“宮地式”脳トレ記憶術公式HPへ1日1食主義
「空腹こそ、最高のクスリ」「デキる男は、超少食」など、食事と健康に関する書籍が話題になっていますよね。
私も今でこそは、1日1食生活を続けていますが、これは健康目的ではありません。
何よりも、強い意志力やメンタルを手に入れるための、日頃からのトレーニングなのです。
仕事のストレス、人間関係、将来の不安など、皆さん様々な悩みを抱えていることと思いますが、それよりも間違いなく「空腹」の方が辛いと断言します。
また、満腹になってしまえば、血圧が上がって仕事の生産性が落ちてしまったり、また人は満たされることによって、行動を止めてしまいます。
常にハングリー精神を保つためにも、今日からでも食事の回数、量を減らしてみてください。
驚くほど体が軽くなり、また頭の冴えも実感できるようになりますよ!
デジタル断食
現代人は、常に情報に溢れた中で生活しているため、インプットする機会は多くなりますが、自分でアウトプットしたり、思考する習慣が損なわれています。
そこでオススメしたいのが、敢えて自らインターネット環境を断つ「デジタル断食」です。
私も週一ペースで実践していますが、これによって、いかに現代の娯楽が、インターネットに頼りきっているかを知りました。
それと同時に、1日という時間の長さ、また情報がなくても生活は困らないということを実感できますので、生活をリセットしたいという方は、是非やってみる価値があるでしょう。
早起き、早寝
朝の時間は、思考がクリアになっており、何をするにしても有意義な時間を過ごすことができます。
そこで早く起きるために、一般的に言われているのが「早寝、早起き」という習慣です。
ただ、早く寝ようと思っても、すぐに寝付けるかは分かりませんよね。
だとすれば、「早起き、早寝」こそが有効な手段です。
一度だけ頑張って、早い時間から活動を開始してみましょう。
そうすれば、必然的に早い時間から眠くなりますので、また早くに起きれるというサイクリに入ります。
睡眠のゴールデンタイムとも呼ばれる、PM22:00〜AM2:00の時間帯に眠っておくことで、より効率的に身体が回復するようになるので、次の日の目覚めがとても良いものになるでしょう。
“宮地式”脳トレ記憶術公式HPへ新しい自分になる!